ヨーロッパ列車旅行の思い出 ~ドイツ編~ テレビでヨーロッパの旅番組を見るたびに 「あ~、戻りたい!!!」 と、逆ホームシックになりつつある今日この頃です(笑)。 ヨーロッパ滞在中は、大雪、合わない食文化、分からない言語と 格闘して、さんざんこてんぱんにされたハズなのですが、 ヨーロッパの文化・芸術が上記の苦難を上回るほど素晴らしいので リピーターになってしまう… トラックバック:0 コメント:2 2011年05月08日 続きを読むread more
ノイシュヴァンシュタイン城 (2010/12/4の日記です) ノイシュヴァンシュタイン城を見ずしてドイツを去ることはできない…。 というわけで、ドカ雪のミュンヘンから南下すること列車で2時間、 フッセンという街に到着しました。 事前にインターネットで予約したチケットによると 「集合時間の8:45よりも1時間前にチケットセンターにお越し下さ… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月09日 続きを読むread more
ミュンヘン ~ヨーロッパは大雪!!!~ 今ドイツ南部の街・ミュンヘンにいます。 といっても明日には「ノイシュヴァンシュタイン城」のある フッセンという街に移動します。 今、ヨーロッパは大雪に見舞われていて昨日の移動は 本当に大変でした。歩道に雪が積もっていて 重いキャリーバッグがさらに重くなって最悪でした…。 お宿の場所が分からず、近くにあった寝具屋さんに… トラックバック:1 コメント:4 2010年12月03日 続きを読むread more
ドレスデン ~雪の中街歩き~ こんにちは。 ドレスデンの私のお宿周辺は、この通り「ドカ雪」です…。 凍結で滑るよりはマシなのですが、完全に旅の荷物は運べません…。 明日ドイツ南部のミュンヘンに向かうのですが、タクシーを頼みました。 私は雪が滅多に降らない静岡出身なので、最初は 「粉雪がステキだな~!」とか 「クリスマスっぽくていいな~!」… トラックバック:0 コメント:4 2010年12月01日 続きを読むread more
雪のドレスデン 今日は11月25日です。。9月25日に世界一周旅行をスタートして 早いもので2ヶ月が過ぎました。 昨日雪の降り始めたベルリンから雪の積もったドレスデンに向かいました。 列車の窓から雪がだんだん激しくなるのが分かりました。 ドレスデンはドイツ中東部にに位置し、チェコの首都プラハへは 列車で2時間、また陶磁器で有名… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月26日 続きを読むread more
ベルリン ~悲しい気持ちで街歩き~ 小雨の降る中、昨日はベルリンの街を歩きました。 まず向かったのは「ベルリンの壁」です。 24の国の芸術家118人による壁画が描かれた部分が 文化財として保存されています。 私の身長よりもはるかに高い壁を越えようとした東ドイツ国民は5000人を超え、 192名の住民が射殺されたそうです。そんな悲し… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月23日 続きを読むread more
スコーピオンズ・ライヴ in ハンブルグ 私は本当に幸せ者です。 「幸福」以上の言葉が見つからないほど最高のライヴでした。 かなりマニアックかつ長い文章になりますがご了承下さい。 ライヴ会場は名古屋のレインボーホールと規模が近かったです。 日本ではアリーナ席でも指定席になりますが ドイツは早い者勝ちで、私も最前列をゲットできました!!! ステージは凸型で私は横側… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月21日 続きを読むread more
スコーピオンズに遭遇!!!!!!! 明日はドイツ出身の世界的に有名なバンド「スコーピオンズ」の ライブに行きます。 今日はユースホステルのルームメイトと一緒に街に出かけたのですが、 ななななんと、スコーピオンズのサイン会に遭遇したのです!!!!!!! ボーカルのクラウス・マイネの笑顔がステキです^^ 今に私の番だ!!!緊張する~!!! … トラックバック:0 コメント:2 2010年11月19日 続きを読むread more
ケルン大聖堂 ケルン駅前にいきなりあったケルン大聖堂を 今日はじっくりと見に行きました。 まずは横から見たケルン大聖堂です。 塔がカメラにおさまらないくらい大きいです!!! ケルン大聖堂の中に入った瞬間、あまりの素晴らしさに 心の底から涙が出てきました!!! 私はこの旅ですっかり感動屋さんになってしまいました…。 とても… トラックバック:1 コメント:4 2010年11月16日 続きを読むread more
ケルン(ドイツ)到着! 昨日、ベルギーのブリュッセルから2時間弱で ドイツのケルンに到着しました。 ICEというドイツの列車に乗った瞬間から ドイツの方々は、私の重い荷物を持って下さったり、 どこに座れば良いのか分からない私に説明をして下さったり、 フレンドリーかつ親切で嬉しかったです!!! ケルン駅の外に出ると、いきなりケルン大聖堂がありまし… トラックバック:0 コメント:2 2010年11月15日 続きを読むread more